飛行機に乗って飲みに行った話。
およそ3ヶ月ぶりの更新となります。こんにちは。
個人的にですが、5月に転職をしましてそこからブログになかなか手が回らない状態でした。
前職も合わせて3月からずっと在宅で会社PCを触っていると、プライベートPCになかなか手が伸びない・・・
しかも書くことは3月のことです。
元々ライブの裏企画者になっており福岡に行く予定だったのですが、当時の諸事情で中止になりまして、
ただ、まだ当時大丈夫そう、と判断し完全にお遊びで行くことになりました。
半年ぶりの福岡です。
ただ、前回はギター持って新幹線でしたが、今回はギター持たずに飛行機です。
なぜかエフェクターボードは持ったけど。
飛行機は速いですねほんと。ただ家からだと、羽田までと手続きを考えるとどっこいどっこいって感じです。
あとギター持っていくとなるとやはり新幹線の方がリスクは少なそう。
ちなみにボードはスーツケースに入れて預けましたが、特に問題は起きませんでした。
そんなこんなで着いたのはお昼前。
ラーメンを食べる予定はありながら、小腹がすいたので。
三日月屋さんのクロワッサン。もちもちでおいしい。
待ち合わせもあり観光スポットをまわるというプランも予定もなかったので、ふと思い立ったときによくやる町歩きに。
というわけで、大濠公園に。(あ、荷物は宿に預けてます)
住みやすい、というのがわかる気がする。移住したい気持ちは少しありますw(今の会社のオフィスもあるけど部署異動しないとない)
すごくお堀。
宅急便の営業所かな。
天気が良すぎたよ。これは住みたくなるよ。
で、これもまた例によって例の如くブログを書き、
ブログ書いてた場所が宴の場所の目の前と後で気づき、
もうひとつ行ってみたかった場所兼待ち合わせ場所に。
住吉神社です。前回の宿の目の前で、なんとなく気になってましたが大雨で散策できていませんでした。
そして地元民らっしゅさんと合流し。
海鳴と書いてうなりと読みます。色から想像できない濃厚な魚介で美味しい。
さらに関西からの刺客たちと合流し、
この0次会があとあとまで響いたのです。。(何を間違えたかビール4〜5杯決めてしまった)
そして1次会へ()
前回も2次会でお世話になった御縁屋さんです。
もうがっつり飲んでました、はい。
この後持ち寄ったギター等で遊んだのですが、先ほどの0次会が響き、まともに弾けないという愚行をやらかしました。(よいこはまねしないでね)
集まっていただいた皆様、本当にありがとうございました。
案の定夜も更け当然終電ロスト、残っていた面々とお店の方とで
しみる。やわらかいうどんしみる。
ちなみに翌日も散歩程度にとどまりました。(ちょうどこの日に転職のオファー面談が控えており早めに空港でオンラインで面談を受けていたため)
博多駅でもつラーメンは食べたけど。
落ち着いたらまた行こうな。
P.S.
今回お世話になった御縁屋さんはもつ鍋が美味しいのですが、こちらお持ち帰りや宅配を始められたとのことで、GWにいただきました。
濃厚なスープに大粒プリプリのもつ、たまりません。
これは至福ですわ
お持ち帰り「もつ鍋」始めました。|洋風酒場 御縁屋 https://t.co/4VzUXCdhUy #福岡グルメ #モツ鍋 pic.twitter.com/SeRndNjFBH
— そんちょー (@snch_gtr) May 4, 2020
最近のコメント